
新三國志 引退しました
本日現時刻を持って新三國志1鯖、新三國志自体から引退しました。 このブログは今後も新三國志をやっている方の育成の参考になるかも...
本日現時刻を持って新三國志1鯖、新三國志自体から引退しました。 このブログは今後も新三國志をやっている方の育成の参考になるかも...
久しぶりの戦力強化カテゴリーの記事です。また実装から時間がたっていないので何が強いかなんて何とも言えないので、今まで自分が集めた至宝と次狙っている至宝を紹介します。
課金アイテムの推奨記事とか運営の回し者みたいだけど、運営さんのゲーム内説明だけでは有償宝珠に資源が7日分付いてくるセットと勘違いしてる方が多いみたいなんで軽く説明します。
今月も毎月月末恒例の賊狩りイベがやってきました。まあもう月末じゃなくて12月なんだけどね。 内容はいつも通り、賊狩りのアイテム交換と宝珠累計チャージですね。イベントの概要もいつもと同じテンプレイベなんで省略。 いつもの月末イベとの差と優先交換アイテムの紹介をしていきますねー
今回は全快の大型アプデについて考察していきます。L10郡城を10日で放棄されるのにわざわざ取るのってうまいのかって考えてみました。 洛陽争奪戦の概要
引っ越しで忙しい間に大型アプデがありURを始め様々なコンテンツが実装されました。今回は実装された全コンテンツを紹介し軽く感想を書いていきますねー 至宝等は別途詳しく書く予定です。
引っ越し諸々で忙しくて最近はゲームもあまりできないなかったんですけど、やっと落ち着いてゲームをできるようになったので、半月ぶりにまずは日記から投稿していきますねー 忙しくて記事書けなかった間に大型アプデも来ていたのでそちらの記事は別途書く予定です。
1鯖史的には10日くらい前に起きた対蜀王臥龍に対する魏の一斉攻撃で臥龍の成都含む7郡城陥落の話もしないといけないんですけど、取り敢えず今朝洛陽が5時頃の朝駆けで落ちた事を報告しておきます。 個人の成長面では政庁35になったり、VIP11になったりでだいぶ強くなりました。城バフも増えてきた関係で駐留でなら一部の廃以外には勝てるようになってました。(今朝の洛陽陥落前)
Twitterで先日今度の大型アプデの際開催されるイベント「洛陽争奪戦」について考えてみました。2月に1回アプデやるという情報だけで次のアプデいつか分からないですけど…
今回は郡城と県城違いや郡城特有の攻防の仕方等を紹介します。 育成方法や事前に攻められないための防衛方法などは県城と同じなので省略させてもらいました。