引っ越しで忙しい間に大型アプデがありURを始め様々なコンテンツが実装されました。今回は実装された全コンテンツを紹介し軽く感想を書いていきますねー
至宝等は別途詳しく書く予定です。
目次です
アプデ内容
上記の新コンテンツ+既存コンテンツ回収に加えてアプデ後1時間の間SSR素質120武将の下野時贈り物がUR相当の18万になるバグが発生、回収できる範囲の回収とお詫びとして全プレイヤーに贈り物18万配られました。
新コンテンツ雑感
UR武将追加、王城保持ボーナス
まず王城保持により獲得できる3武将ですが、本国情報的には曹操が一番強いみたいですが、許昌+洛陽保持でもかなり時間が掛かるので王城持っていない軍団は今後のイベントや課金で集めればいいのかなと思います。洛陽はすでに持っている軍団以外は県城も落とさないと行けないので1週間の保持ボナのために落とすのはリターンが得られないんじゃないかと思います。
現在唯一課金でゲットできる張飛ですが星7にするのに約70万なんでこりゃ無理だわって事でスルー。絆用に1体回収するために宝珠奨励の際はガチャ回してます。
洛陽商店は洛陽持ってなくても利用できるので、短縮材と徴兵令買ってます。
至宝システム、名将戦場
初日の時点で名将5倒せたんで数日は調子乗って5してましたが、これNRすぐ集まるから1軍6人分だけ揃えてからSSR至宝集めようって事で一旦名将5はやらずに1~3やってました。
名将戦場は課金に関わらず一日5回までなので、次作りたい至宝をしっかり選定して複数同時に集めていればリセットに頼らず集めていけるかなと思うので良コンテンツですね。
賊や守護兵がいきなり強くなったのはちょっときついけど…
同盟システム
同じ国の軍団の1軍団と同盟結べるシステムです。
内容は同盟軍団のメンバーの名前が緑色になり城攻撃、採取地攻撃不可になり共同防衛が送れるようになるだけです。
期間指定なし、解消後CT1時間で再同盟できるので作戦に合わせて組むのもありかと思います。
昼夜システム
毎日1~7時を夜として行軍速度と城の壁ダメが半減するシステムです。城壁ダメ半減に関しては軍団レベルで影響ある内容なので、攻城、防衛のガチンコ化(人がいる時間に攻撃して、防衛側も反応して守りに行くこと)のためにありかと思います。どうせなら夜時間をもっと範囲広くしてほしいレベル。
行軍速度に関しては賊狩り等にも影響出てくる点と夜しか行動できない人に個人レベルで大きく影響あるのでちょっと修正した方がいいんじゃないかなーと思います。
既存コンテンツ改修の雑感
NGワードの見直し
「したい」、「えた」、「貰う」等が伏字にならなくなったのでメールやチャットがやりやすくなりました。まあローカライズの時点でもうちょい考えて設定して欲しかったですねー
デイリー報酬に8h停戦追加
昼夜システム+デイリー8hでかなり略奪がしにくくなったかと思いきや普通に略奪やれてます。停戦していようとタイルキルには影響なく、停戦状態のためアクティブ率落ち資源地攻撃前に撤退されにくくなってるのでむしろタイキキルは以前よりやりやすくなったのかなと思います。
ただ、城囲みの際無課金でも毎日8hはれるため、警戒されてる郡城落とすには1列目メインでやらないといけないので以前より攻城がきつくなりました。
停戦札配布はこまめにIN時間が確保できず資源管理のできず、課金額が低く札もないライトユーザーには良かったのかと思いますが、タイルキルはしない人や攻城がっつりやるミドル~ヘビーユーザーからすると微妙なんじゃないかなーと。
ライトとヘビーどっちを優遇するかバランスが難しいので個人的には改悪ですが、しょうがないのかなーと言った印象です。
デイリー盗賊狩りを使ったリスポーン修正
二人いれば無限に盗賊が狩れたり、個人でも30体近場に盗賊分かる事ができた小技だったんですけど、不具合扱いだったようで修正され現在依頼事に5対までしかリスポーンさせることができなくなりました。(依頼キャンセル再度リスポーンや別依頼を使って近くに沸かせる事も不可に)
この技を紹介したつぶやきが新三國志Twitter公式アカウントにいいねされたので仕様かと思ってました。
無課金~微課金の方におすすめの記事です