城を持っていると受けられる軍団依頼についてまとめました。軍団依頼は最低1つ城持っていれば上限の3回受ける事がでますが、依頼追加
や重複受注等のテクニックがあるので参考になると思います。
軍団依頼の受け方
全体マップか軍団タブ→城から依頼を受けたい城を選択→依頼で受ける事ができます。
同じ依頼を重複受注する方法
通常同じ依頼を重複して受ける事ができませんが、郡城と県城で同じ依頼が出現してる場合郡城、県城でそれぞれ1つずつ同じ依頼を受注する事ができます。王城でも同様の仕様なのかは持っていないので不明です。王城持ち軍団の方いたら情報提供お願いしますm(__)m
依頼の選択肢を増やす方法
同じ城での依頼選択肢は通常3つですが、同じ城で3つとも依頼を受けた状態でどれか1つの依頼を破棄するとその城の依頼の数が5つに増えて、選択肢を増やすことができます。
おすすめ依頼
毎日のレベリングのついでに達成できる「指定の盗賊5回討伐」が一番オススメです。この依頼は二段階あるので、可能であれば討伐対象レベルの高い方をやった方がいいです。
次点で「略奪~回」と「勲功~を稼げ」です。
今まで紹介した依頼と同じく報酬がその他の依頼と比べておいしい「採取ポイントを~回襲え」は指定回数をクリアできる程採取ポイント略奪がおいしい場所がそう多くないので微妙です。採取ポイントでそのまま採取続ければ略奪以上に資源を獲得できますが、略奪と違ってその場に居座らないと行けないので被略奪のリスクが格段に上がってしまいます。
依頼のランクアップ
君主レベルが11、21、31、41に上がるごとに受注できる依頼のランクが上がり、依頼の指定回数や資源の獲得量、討伐対象のLv等が上がる分、報酬も美味しくなります。(君主レベル11時のランクアップについては未確認)
無課金~微課金の方におすすめの記事です