今回は前回と違ってほんとに細かいほぼ自分用メモみたいな小ネタです。
知らなくても問題ないけど、知っておくとほんのちょっと便利な技を3つ紹介します。
資源は1個ずつ取得できる
通常資源はアイコンタッチすると同じ種類の資源が全て同時に回収されますが、資源アイコンをタッチしないようにアイコン下の施設をタッチすると画像のような選択肢が出てくるので、受け取るをタッチするとその施設で生産した資源のみ取得できます。寝る前の資源調整などに地味に役立ちます。収穫していない資源も略奪対象なのでこの収穫資源調整はまったく意味ないみたいです。
偵察結果メールは10件まで
偵察結果のメールは10件までしか保持できず、10件偵察メールが貯まった状態で偵察すると古い偵察結果メールから既読、未読関わらず消えていきます。
採取時停戦状態でも略奪されてしまう
採取をしている際停戦状態でも攻められないのは城だけという事なのか、採取ポイントは普通に略奪されてしまいます。また、採取ポイントを略奪する時は自分の停戦状態が解除されます。
無課金~微課金の方におすすめの記事です
新三国志は比較的沢山宝珠が配れているゲームですが、その分用途も多くガチャ以外にも沢山使い道があります。
そのため無課金~微課金の方でも宝珠をどんどん使えるを方法を紹介します。